子育ての変化-長女-3

この記事にはプロモーションが含まれています。
芸能事務所のオーディション

オーディション(女優)

そのうち知らない電話番号から
何度も私のスマホにかかってくるように
なります。

長女はいろいろな事務所の
オーディションに申し込みをしていました。
で、どのオーディションでも
1次や2次審査は通るので厄介です。
未成年なので申し込みには
親の同意が必要で、親の情報も
書かなくてはいけません
(もちろん勝手に書いています)。
3次審査など対人の面接になると
確認の電話がかかってくるのです。

皆さんならどうしますか?

ママ友には聞けないので
会社で聞いたところ笑いのネタになり
執行役からは会うたびに
で、どこの事務所に所属するのですか?
とずぅーとからわれ続けています。
要は、会社の周りにも
女優を目指すお子さんはいない、
が実際のところです。

さてどうしたものでしょうか・・

家族会議で問いただすと
まあいろいろ申し込み先・事務所がでてきて

どのオーディションでも1次や2次審査
は通るので長女としてはまんざらではなく
焼け石に水状態です。

将来は女優になる

若さならではの勢いなのでしょう。
長女としては「時間がない」と
訳の分からないことを口走ります。
親としては(最大限に譲っても)
大学生になったら好きにすればイイ
なのですが、
長女としてはそれでは遅すぎると
考えているようです。
なにをもって遅いのかが
わかるようで、
やっぱりよく分からない。

まさか自分の子が女優さんを目指す
なんて思ってもみませんでしたし、
4人のこどもの中では
とても頼りにしていたので
余計に戸惑ってしまいます。

言いたいことや細かいことを
書き出すと記事が何回分にも
なりますので、
明らかに言えることは1つ。
今、中学 3年生。
周りのみんなは高校受験に向けて
一生懸命日々がんばっています。
勘違いしてほしくないなぁ。

そんな長女は毎晩ドラマ漬けです。
最近だとコードブルーをみて、
TOKYO MERをみて。
まあしかることでもありませんし、
ちゃんとしろよ、とも
言いづらく。

やっぱり単純な男子の方が
扱いやすいですね。

ちなみに将来の職業「女優」は
いまだに変わっていないそうです。

若さ

気力。やっぱり勢いをうむ
とっても大きく強力な武器ですね。

おまけ

今度はTOKYO MERなのだそうですが
映画館に約月1ペースで観に行くのは
お金が厳しいよぉー。
勘弁して。

にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ
にほんブログ村
ワーキングマザーランキング
ワーキングマザーランキング