2024年1月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月19日 clovermom 4人の子育て 子供4人は大変?(カラダ) 今回は4人目の妊娠・出産に関してお話します。子供を授かることはママさんのもっているいろんなモノを子供に分け与えていることなのだと感じています。それに伴い、お子さんの人数が多くなれば、出産年齢が高くなれば、その分(場合によっては)ママさんにいろんなカラダの変化や症状が出てきます。今回は私の現在のカラダの状況についてお話します。
2024年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月7日 clovermom 4人の子育て クリスマス 今回は手づくりの靴下(クリスマス)が主人公です。この冬休みのイベントはそれぞれをしっかり楽しむことができました。少し心に余裕があったのかな。ただクリスマスでの長男と長女の態度ををみていると妹と弟のために合わせてくれています。我が家のクリスマスはあと数年で姿を変えそうで少し寂しさを感じます。
2024年1月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月7日 clovermom 4人の子育て 今日で冬休みが終わる 今日で冬休みが終わりますね。ママさん、お疲れさまです。私はこの冬休みは子供たち4人それぞれと落ち着いて話すことができる良い正月休みでした。また明日弁当作りから始まり、日常が戻ってきます。受験真っ只中のお子さんをもつママさんはまだまだ気が抜けませんがコロナやインフルに気を付けて併走してあげてください。小さいお子さんをもつママさん、子供に振り回されて大変なママさんもいらっしゃるでしょうが、なるべく多くの時間を一緒に過ごしてあげてくださいね。次男(小5)との会話で私自身、今年はできる限り多くの時間を使って小学生2人と一緒にいたいと感じています。
2024年1月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月7日 clovermom 4人の子育て 冬休み 疲れた ー、けど。。 子供たちが朝から晩までいる冬休み。疲れたー。人数分、毎日3食分を用意するだけでも大変ですよね。ママさん、お疲れ様でした。もうすぐ日常ですね。ただこの冬休みには家計にも優しく、ママにも優しい(笑)、変化がウチにありました。家計の赤字脱出に向けて、今年はさらに変化していかなくちゃ。
2024年1月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 clovermom 4人の子育て 4児ママの育児目標 新しい年の始まりですね。 私の今年の目標です。 ・子供と話す時間を増やすこと ・叱り方を工夫したい ・写真や動画をもっと多く残す ・子供中心でない日を月に1回つくる 今年もよろしくお願いします。
2023年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 clovermom 4人の子育て サンタクロースさん 小2の次女のあつい想いのこもったサンタさんへの手紙。今頃いい夢をみてくれているといいなぁ。数日前に折り紙を買ってほしいと言ってきたときから次女なりに心を込めて準備をしてきたみたい。あと何年続けてくれるのかな?しっかり育ってくれて嬉しい!
2023年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 clovermom 4人の子育て 家計:一大決心 その2 家事の時短。効果は思ったより大きいかも。子供と余裕をもって過ごせる時間が増えています。嬉しい!夜の30分は大きいです。家計の収支を計算し、一大決心。今、家に大変化が起きています。第一弾の冷蔵庫に続き、食器洗い乾燥機。もう少し使ってみて効果を共有しますね。
2023年12月15日 / 最終更新日時 : 2024年3月30日 clovermom 4人の子育て 家計:一大決心 子供4人。長男が来年高校生。家計がいよいよ厳しくなってきた。家計の収支を計算し、一大決心。今、家に大変化が起きています。固定費の見直し。新しい冷蔵庫。一時的には苦しくなるけど、この冬には成果がでるはず。我が家のチャレンジの幕開けです。
2023年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年3月30日 clovermom 4人の子育て インフルの第2波が来た 子供4人がコロナとインフルにかかって1カ月。長女がインフルにかかりました。日常生活が戻って、頭の中ではつらかった1か月を過去の出来事と勝手にしていたようです。でも1カ月前とは子どもたちの様子がなんだか違います。なにがきっかけで変わるかなんてわからないものですね。
2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年3月24日 clovermom 4人の子育て 進路と大学の学部 子どもの将来のためにお金の準備は大切な親の仕事ですが、子どもが最良の進路決定ができるように視野を広げてあげるのも大切な親の仕事だと考えています。長男の先輩は大学の推薦入試の時期です。将来の職業や大学について我々親は日々を懸命にこなしているためか、なかなか考える心の余裕がないですが、子供たちは子供たちなりに考えています。日々着実に成長していく子供たちに親として何ができるのか考えてみましょう。