冬休みの宿題(長男)

この記事にはプロモーションが含まれています。
高校の入学前から3年後先の自分のあるべき像を明確化させる

将来の進学予定の大学

長男は中高一貫校に通っていること
はお話したと思います。
この冬休みの宿題の1つは興味深い
A3の1枚です。

将来のつきたい仕事。その理由と動機。
そして進学予定の大学です。

葛藤しているとはお話しましたが
長男の頭の中は1月中旬にある
ある程度大きな剣道の団体戦です。
体調管理と称して食べる量を調整中
です(笑)

この記事にはプロモーションが含まれています。

ノープラン

職業と大学までは書けたのですが、
その先のなぜその大学?、が
書けない、書けそうにない。
どうにも進みそうにないので
子供が何を考え、何を書くつもり
なのかを少し話しましたが、
やはりイメージのみで大学を
選んでいるのがよくわかりました
(自分がどうだったか全く覚えて
いないですが、親の立場では
私立大学は避けて欲しい、が
心の声です)。

この宿題は子供たちに大学について、
学部、ましてや学科については
(中3の終わり頃ではまだ何も)
知識がないことを自覚させること、
そして考えさせるためのもの
なのだと思います。

長女(中1)も呼んでパソコン
を開いて、長男の志望校の1つを
用いて学校のホームページから
どんな学部やどんな学科があって、
それぞれどんな特色があるのかを
子供たちと一緒にみていきました。

最初はふてぶてしい態度でウザがり
ながらしょーがなく画面を
みていましたが、いつのまにか
前のめりにクリックを要求してきて
そのうち長男と長女が自分たちで
調べ始め、私は後ろから時々
声をかける程度で約30分が
過ぎていました。

パソコンを触っている2人の
横顔をみるとおどけなさが残り、
身長は大人と同じ位ですが、
中身はやはり中学生なんだなぁ
と改めて感じた日でした。

実は最近会社の人間ドックを受けました。
結果はまだでていませんが、
子供を1人前にするまでは健康に注意
しなきゃだめですね。
まだ当分、ワーママを卒業することは
できそうにないです。