てんかんとの付き合い(カラダ-3)
感じること その3
カラダにおこっている今の症状を
お話する最後となります。
あくまで現時点での感じ方として
私の主観です。
1.記憶がなくなる
2.乗り物に酔う
3.吐き気、胸やけ
4.疲労感
5.嗅覚と味覚に変化
6.カラダの微妙な変化
7.ちょい忘れ
嗅覚と味覚に変化
自分でも矛盾しているなぁー
と感じるのですが、
嗅覚と味覚が変わったように
感じています。
嗅覚
美味しそうな匂い、
お米が炊ける時のいい香り、
長ネギを切るときに目が染みる、
など、
もちろんこれまでにも感じていた
ことだけど、
なにかが違う。
うまく説明できないけど。
少なくとも長ネギを切るときに
目が染みた記憶はあまりないかも。
味覚
好き嫌いがナイとは言い切れない
けど、食べられない食べ物は
少ない、と思っています。
そんな私がこれまで好きだと
思っていたものの味が
微妙に変わっていることに
気付く時がポツポツある。
お豆腐
冬のお鍋は別ですが、
この時期にいただく冷やっこ
にはなにもつけずに
これまで食べていましたが、
最近はたまに冷やっこに
味ぽんをかけていただく
ようになりました。
あれぁ、食べ物の話ばかりじゃ?
もちろん嗅覚や味覚が変わった
ものは他にもあるのですが、
細かいことはともかく、
吐き気があるのに、
不思議だと思いませんか??
理由はわかりませんし、
web や小冊子にはこれと言った
記載はありません。
「スキルや資格がなくても自由な働き方ができる
在宅ワーク」
「6人に1人が月収10万円を超える」
例)フルタイムで働く方:1日6h × 月20日勤務=34万
隙間時間で勤務する主婦の方:1日4時間 × 14日勤務=8〜9万
この記事にはプロモーションが含まれています
カラダの微妙な変化
これまで通りやっているつもりでも
おこってしまうこと。
これも他の項目とかぶるので
困っていることを数点。
誤嚥(ごえん)
普通に食事をしているのに、
変なとこに入ってむせる。
食べ物(固形物)の場合も
もちろん困るけど、
タレや液モノの場合にも。
これ、案外、手ごわい。
濃いタレのとき。
餃子のタレ、油淋鶏(ユーリンチー)
など。。
持っているモノを落とす
重いモノはそもそも持てない
ですが、
軽いモノでも意識してないのに
落としちゃう。
握力が落ちた気はしていないので
(長い間、測定をしていないので
比較ができないけど)
明らかに指先に脳からの信号が
少しの間、ストップする感じ?
気付くと落ちてる。
例えばボールペンとか。
もう慣れたけど最初の数回は
結構ショックだった。
これって元に戻るときが
くるのかなぁ?
ちょい忘れ
食べ物続きで。
お米
米を洗う時に3合位までは
大丈夫だけど、
4合を超えると
自信がなくなっちゃう。
結構な割合でもう一度
元に戻してはかり直し。
2度目は左手の指で一本(1合)、
二本(2合)と小さな声で
数えながら。
お水を入れて洗う前は
このやり方でいいけど、
お米を洗ったあとに
お水をいれようとして
何合炊こうとしたのか
忘れちゃう(笑)
この時はカップに洗ったお米を
測りながらボールとか他の容器に
洗ったお米を移し、
何合洗ったかを確認する。
意外にこの作業でココロが
折れるんだよね。
情けなくなっちゃう。
これにはまだなれないかなぁ。
なので最近は娘にお願いすることが
多いです。
お薬
前の記事にも書いたかもしれませんが
今、お薬は朝・夕の2回のみます。
朝もあるけど、どちらかというと
夕食後にクスリをのんだかどうか
忘れてしまう。
これも困っちゃう。
なので最近はお薬を飲むときに
必ず「のみまーす」と子どもたち、
特に娘に聞こえるように言ってから
のむようにしています。
これまでもそうだったのでしょうが、
より周りのヒトの協力がないと
うまく生活できないのが現状です。
他の症状はwebや小冊子に
載っているのでそちらに任せます。
いずれにしてもここ数カ月間で
感じていることを書いてみました。
自分にとってイイところは
ほんの少しで、
基本は悪い面が多いですね。
ということで、40代後半から50代に
なると誰もがカラダに変化が
でてきます。
自分のカラダの声をちゃんと
聞いてあげて、
くれぐれも病気にはならないように
健康に歳を重ねていってくださいね。
今の私のカラダは不便です。