きょうだいの年齢差

この記事にはプロモーションが含まれています。
4人きょうだい

ぴっぴ:浜松市の子育て情報サイト

浜松市子育て情報サイト「ぴっぴ」の
パパママインタビューの特集記事に
「きょうだいの年齢、何歳差がいい?」
との記事がありました。
とてもよく構成された素晴らしい文章で
時にうなずきながら一気に読むことができました。
編集部の皆様、ありがとうございました。

内容は1か月にわたり
パパママ130件にアンケートを実施し、
理想のきょうだいの年齢差をはじめ、
理由や子育ての経験から思うこと、
良い点や子育てをしているからこそ
気づく点などがわかりやすく
まとめられていました。

【コールシェア】
「スキルや資格がなくても自由な働き方ができる
在宅ワーク」
「6人に1人が月収10万円を超える」
例)フルタイムで働く方:1日6h × 月20日勤務=34万
隙間時間で勤務する主婦の方:1日4時間 × 14日勤務=8〜9万


この記事にはプロモーションが含まれています

子育てで思うこと。理想。

・子どもが大きくなるにつれて気になる
 経済的不安
・自分の年齢ときょうだいの間隔

今の私の置かれている状況では
これら2つが目に留まりました。

小3🚺、小6🚹、中2🚺、高1🚹
私はアラフィフ(四捨五入大好き)

経済的には赤です。
私なりにやりくりしていますが
ある程度余裕がある生活を考えると
2人までが私の場合、本来
対応できるギリギリな気がします。

あと私は4人目の出産で
カラダが大きく変わりました。
年齢によるものなのか、
4人目だからなのかは
私にはわかりません。
ただ1つだけ言えるのは
一昔前の自分に戻ることは
ないんだろうなぁ、と
感じる自分がいることです。

カラダとココロは表裏一体。
そして現実的には
懐がさみしくなれば
ココロもさみしくなります。

じゃあ、今に不満があるって?

子どもの成長

幸せです。
子どもたちは周りの友人や同級生が
TDLやUSJに行ってきたと
羨ましそうに話しています。
ウチには叶えてあげられる
金銭的な余裕はありません。
でも、学校であったことを
きょうだいが集まる食事のときに
言い合える環境があります。

長男は次女が困ったときに
必ずサポートしてくれます。
次男は長女の言うことを
ちゃんと聞きます。
長女は今では私の代わりを
私がいないときに
見事にこなしてくれますし、
長男含め、長女の言うとおりに
動いています。

私たちの場合、これらが
きょうだいが多くてよい点でしょうか。

小さな社会ができているのです。
社会に出る前にあらかじめ予習が
できる環境にある子どもたちは
恵まれた環境にあるのだと思います。

小3の次女が恋愛ドラマをみている
のはいかがなものかと思ってしまう面
もあったりしますが・・

ということできょうだいの年齢差や数
については個々の方で理想が異なる
のだと思います。
私の場合は今が理想です。
でも経済的な観点からいうと
たまたま受験が重なっていないので
実生活と気持ちに少しかもしれませんが
余裕があるのも本当のところです。
たまたま運が良かったのですね。

子どもの成長とともに経済的な負担は
大きくなる。
これは避けられないことですので、
ママになる方、ママさんには
ご自身のカラダに気を遣っていただき、
コンビニは利用しない、とか
仮にコンビニ好きで何かを買う場合には
2回に1回はスーパーで買うなど、
少し面倒に感じてしまう方もいるかも
しれないですが、できることから
少しずつ始めて、続けていくのが
良いと考えています。

にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ
にほんブログ村