中高一貫校のメリットとは?

この記事にはプロモーションが含まれています。
my-favorite-scool

教育費

幼稚園から大学までの教育費は
1000万円かかると耳にしたことがあります。
これは教育費のみの値で、
すべて国公立の場合には
今でも当たらずとも遠からずといった値です。
一方、すべて私学の場合には3000万円程度
必要との試算もあります*。
医学や薬学系の場合、大学院に進む場合、
下宿をする場合など、上記以上のお金が必要に
なってくる計算になります。
4人だとどうしましょう・・・。

私の子どもは上の子でまだ中学生ですが、
かかる費用をざっくり計算しても数値上は
大きな差がないように思います。

まだウチの子は幼稚園だよ、
とおっしゃるママさん。
一人っ子やお子さんが2人の場合には
なんとか対応できます。
でもお子さんが3人以上の場合には
ざっくりでもよいので教育方針を
夫婦で考えておくことをおススメします。

*文部科学省「子供の学習費調査」
「私立大学等入学者に係る学生納付金等
調査結果について」(2021年)、
全国大学生協連「学生生活実態調査」(2023年)

本ページはプロモーションが含まれています

中高一貫校のメリットは?

第一の理由は教えません(笑)
私の調べた範囲だと同様の内容を
まだ記事で読んだり、見たことがないので。


本気で子育てに向き合っているママさん
には共有させていただきます。
お問い合わせフォームにハンドルネームでも
ニックネームでもよいのでご記載いただき、
ご連絡ください。
必ず共有させていただきます。
またその際、ご質問やお困りのことが
ありましたら何なりとご記載ください。
私が実際に体験したことであれば
(あくまで個人的な見解であり、
1つのご参考として)感じていることを
そのままお話させていただきます。

第二の理由は環境です。
我々大人もそうですが、
周りにいる方々の影響を強く受けます。
中高一貫校のお子さんは皆、中学受験
という子供にとっては大きな試練を
乗り越えてきています。
別に勉強に限りませんし、スポーツや
芸術でも同様で、継続した努力で
自分の殻を破ってきた方々は年齢に
関係なく、子どもでもなにかしらの
成功と失敗を知っています。
それらの経験を知っている人々の中で
多感な時期を過ごすことは良い面が
悪い面より多いように思います。

第三ともなるといくつも理由があります
ので一つに絞ることはできません。
webや本で書かれている内容のどれかが
当てはまると思います。

あと数か月で本番

この時期、ママさんの中には
かなりナーバスになっている方も
いらっしゃるのかもしれません。
でも1つだけ忘れない方がよいと
思っていることがあります。
我々親は世の中の良いところも
悪いところも知っています。
なので世間を知らない子供たちの
先導をしてあげているだけです。
受験をする子供たちの中には
今、とてもつらいし、きつい。
なんでこんなことをしなくちゃいけないの
と思っている子もいるかもしれないです。
また目指す志望校によっては2月過ぎまで
約5ヵ月間の親子ともにきびしい日々を
送ることになる方もいるでしょう。
できれば二人三脚で目標を達成しよう、
との気持ちでお子さんに接してあげるのが
よいのではないでしょうか?

朝晩は涼しい日、寒い日が増えてきました。
心身の健康を第一に。