製薬会社に起こっていること

この記事にはプロモーションが含まれています。
創薬研究(概論)

前提

こんにちは。前回の投稿から
半年が経ってしまいました。

今回は学生さん、製薬会社への就職
あるいは転職を考えている方に向けた
少し現実部分を盛り込んだお話です。

お問い合わせが多かった
最近の製薬会社でおこっていること
に関して書いていきますね。

haruka.

今回のお話は専門的すぎますので
ママさんは飛ばしてくださいね。

約10年での変化

低分子はやりつくされた、との言葉が
言われていた時期です。
次は抗体、核酸医薬などと
言っていた気がします。

ちょうどジェネリック医薬品開発も
国の方針もあり、右肩上がりの
成長を遂げていた時期でした。

この5年近くはコロナ禍により
ワクチンの開発にも目が向けられた
時期であり、世の中の仕組みや
価値観が大きく変化した期間
だったように感じます。

そしてここ数年でのAIの驚異的な
進化は創薬研究に大きな変革を
もたらそうとしています。

GALLEIDO DENTAL Aso Aligner(ガレイドデンタルアソアライナー)
電動歯ブラシサブスクN0,1のGALLEIDOと国内症例数100万件以上で、歯科技工所で国内唯一の上場会社のアソインターナショナルとの業務提携により生まれた
新しいサービス
この記事にはプロモーションが含まれています

これからの製薬会社

医薬候補品には様々なモダリティを有する
ことが当たり前のようになってきました。
たとえば ADC ひとつをとっても
いろんな研究展開がされてきましたし、
PROTAC についても ADC 同様に
研究がおこなわれ
これまでは狙うことができなかった
標的に対しても創薬活動がおこなわれる
ことでしょう。
活性評価や毒性評価も同様に、もちろんそれらを
可能とする分析機器の発展も
この10年で大きく変わったと思います。
たとえば CRISPER-Cas9 で色んなことが
可能になりました。

そこに AI の驚異的な進化が加わり、
まだ AI 創薬は道半ばですが、
皆さんが医療に携わっていく過程で
医療そのものの存在が大きく変化
していくように思います。

haruka.

今回はこの10年との時間軸で
広く、浅く振り返ってみました。

にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ
にほんブログ村